結局は自分で選択した人生らしい。。。
2013.10.15 Tuesday by 茨城の母
人生50年過ぎて、
スピリチュアルブログ
スピリチュアルカウンセラー 茨城の母
霊能者のつぶやきブログ
スピリチュアル夢判断
スピリチュアルカウンセラー茨城の母
水戸心霊科学研究会
茨城県の占い師
「これで良かったのかしら?」と思うことしきり。。。
なんの役にも立っていない人間をやってきました。
そうすると、神霊が言うには
「君が選んだ世界でしょ」
そうですよね、、、
良く、こんなことを言いますよね、
「好きで生まれてきたわけじゃない!」って
それと同じようなグチなんですかね、、、
では、何故この人生が選択されたのかしら?
自意識ではその理由は分かりませんよね。
生まれてきた理由と同じに。
神霊は、
「現世は、アミューズメントパークみたいなものだよ。
それぞれ好きなアトラクションに並ぶでしょ。
人気のあるものは行列ができる。。。」
なるほど。。。
意味深な例えです。
お金を払えば、遊園地は誰でも入れますよね、
障害者は無料のところもありますが。
現世も、誰でも生まれて来ることができます。
宇宙人も精霊も、神の子も生まれてきますよね。
誰でも利用できる、という意味では、遊園地も現世も同じですかね。
好きなアトラクションは行列になるというのも、
お金持ちや有名人のような人生は、目立つので行列になりますかね。。。
現象的物質的に良い人生はライバルが多いですね。
でも、遊園地に居ても見学している大人も居ますよ。
遊園地で楽しいのは子供でしょ。
つまり、現世で浮かれるのは子供の魂なのですね。
だれでも現世に訪れることはできます。
それぞれの目的がありますが、遊園地のようなアトラクションを体験する場所です。
でも親のように、付添いの魂もあるのです。
乗り物に乗らないで、見学している魂です。
私は見学者を選んでいるんですね。
でも、誰かを見守っていることはしていません。
ということは、ただ、ぼーーっと現世を見ているだけなんです。
現世が遊園地だというなら、せっかく来ているのですから
何か体験するべきなのでしょうね。
でも、もう人生が半分以上過ぎました。
気が付くのが遅かったです。。。。
スピリチュアルカウンセラー 茨城の母
霊能者のつぶやきブログ
スピリチュアル夢判断
スピリチュアルカウンセラー茨城の母
水戸心霊科学研究会
茨城県の占い師
なんかねぇ。。。
子供のころから、人の迷惑にならないように、をモットーに生きてきましたが、
それを厳重に守ったために孤独になったようです。
現世に仲間が居ないのでとてもつまらないのです。